お問い合せ
MENU
インフォメーション

収穫感謝讃美礼拝がおこなわれました。

 17世紀の始め、真の自由を求めてメイフラワー号で北米大陸に移住した人々が、やせた土地で苦労していたとき、先住民の人たちからとうもろこしや小麦などの種の蒔きかたを教えられて、豊かな実りを得ることができました。人々は開拓地の教会で感謝の礼拝をまもり、家庭では先住民の人たちを招いて食事をともにしました。これが収穫感謝祭の起源です。

 学園では、生徒たちが家庭から野菜、お米、調味料などを持ち寄って、ハンドベルクワイヤーの奉仕による感謝の礼拝をまもりました。
  讃美歌  422

  聖書   使徒言行録 14章 17節

  演奏曲  Amazing Grace

       Devotion
            Moira Gannon Boynto


 持ち寄った品々は、日本キリスト教団神奈川教区寿地区センターが主催する寿公園での給食の炊き出し支援に用いられます。